コメント
橋下を名誉毀損で訴えることは可能かしらん?…。
いやはや、橋下は、もう終ってる…。弁護士としても、政治家としても…。誠実さの欠けらもないですね…。
> 「議会で、こういうリストが出ているけれどもどういうことかということを役所に追及したと。これはもう議員として当たり前の話だと思う
この様なことが許されれば、橋下の匙加減ひとつでやりたい放題…、労組のような被害者は、たまったものではありませんよ…。維新の会の最高責任者である橋下市長を労組は、名誉毀損で訴えるべきではなかろうか?(わたくしめ法律に疎いので、わかりませんが…)
>僕はそれに基づいて、しっかり捏造だということで、組合のぬれぎぬをある意味、晴らしたわけですから、全く問題ないと思います。
ハァー?!!!怒ったゾ(○`ε´○)=3よくもそんなことがいえるなぁ!!!橋下の思考回路を一度調べてみたい。あ~、また血圧が上がってしもたワ…。
>根拠無しに言いたい放題で他人にどれだけ迷惑かけても絶対自分の発言には責任を取らないって宣言しちゃいましたね。
政治家の資格は皆無ですね…。ヒトラー以上にヒトラー的な危険人物ですね、コイツは…。
>ところがガセだと判明したとたん
「もともと何か加工されてる部分があるというのは感じてはいた。」って、おいおい・・・(^^;
何か、吉本新喜劇の大ボケで、舞台の役者が全員こけるシーンを彷彿とさせますね…。ここまでくると…。厚顔無恥といいましょうか、こっちまでおかしくなるっチュウネン!!!
>落ち度があったら謝る、これ、教育の基本でしょう?こういう人達に教育を牛耳られたくないし「ルールを守れ」とも言われたくありませんね。
彼らの“教育の基本”は、どんなことが起きようと、決して非を認めることなく、謝罪もしない人材をつくることであることが、明らかになりましたね…。コイツらが、国会を席巻することを想像するだけで、背筋が凍りつきます。
投稿初採用( ^^)v
大阪府民のお笑いのレベルが落ちてきた
お笑いといったら漫才。
漫才といったらボケとツッコみ。
だけど、最近ウチら威信の飼いがいくらボケても大阪人はツッコまなくなってきたんだよね。大阪人のツッコミの能力が落ちてきたことを感じますね。我々はそこに付け入る隙があるわけですけど。
この事件を報じた47NEWSにopemu氏がつけたはてなブックマークが秀逸でした。
(引用ここから)
opemu 地方自治
杉村氏がこの非常勤職員の男性に捏造する様に言ったんだから、議会で追求したらいいよ。え、実際そうじゃ無かった場合は? 議会の追求で杉村氏の濡れ衣が晴れたんだからそれでいいじゃない(橋下理論)。 2012/03/28225 clicks1 RT 33
(引用ここまで)
まさに!(笑)
もひとつ。
(引用ここから)
opemu 地方自治
杉村氏と維新の会が非常勤職員に捏造する様に言ったんでしょ。え、もしそれが嘘だったら? 半分には僕にそういう嘘をつかせた維新の会の風土、環境にも責任があるんじゃないですか(杉村理論)。 2012/03/2834 clicks
(引用ここまで)
まさにまさに!(笑)
尻すぼみか
降りかかる火の粉
北岡たかひろ(高槻市議)@kitaokatakahiroの3月29日のツィートより
大阪維新の会の市議の名誉のために言いますが、飯田議員が綿密に調査した結果、当初から捏造の可能性が高いことは把握。マスコミにも伝えたが、その部分はカットされたと先月の勉強会のときに聞きました。今まさに飯田議員の言う通りだと驚く次第。勇み足は報道側。ね?⇒@satoshi_iida
マスコミも確かにアレですが、勇み足は報道側とは、他人のせいにする親分のDNAはキョーレツです。
『平気でうそをつく人たち』
ともあれ、その題名で検索したら、色々書評はあるようなのですが、幾人かの方が引用されているのが、この本の以下の一節です。
>フロムは「屍姦症」の定義を拡大して、他人を支配したいというある種の人間の欲望 ----他人を支配可能なものにし、その人間の他者依存性を助長し、自分自身で考える能力を弱め、その人間の独自性および独創性を減じ、その人間を制御可能な状態に抑えこんでおきたい、という欲望をもこれに含めている。フロムは、その著「悪について」のなかで、「生を愛する」人間、つまり、生の姿の多様性と個人のユニーク性を尊重しこれを育成する人間と区別して、「屍姦症的性格」というタイプを論証している。この種の性格の人間が求めていることは、他人を従順な自動機械に変えることによって人生の不都合を回避し、他人から人間性を奪うことである。したがって悪とは、とりあえず、人間の内部または外部に住みついている力であって、生命または生気を殺そうとするものである、ということができる。また、善とはこれと反対のものである。善は、生命と生気を促進するものである。
う~ん、これって、ここでも話題の、最近大人気のどなたかに、よく当てはまってしまっているような・・・・
ついに内輪? もめ
私は、1月19日の時点で、第三者調査チーム調査を始めるに当たり、維新の会に対し、勝手な調査は邪魔になるので止めて欲しい旨、申し入れておりました。以来、調査について連携をした事実はありません。維新の会が捏造リストを用いて追及した事実も、私は、ネットのニュースで知りました。
野村修也@NomuraShuyaさんツイート(3月29日16:02)
議員の判断だと思いますが、無視されましたので、後に抗議しました。RT @yuki_k1: 申入れ無視して橋下市長と維新の人達は独自調査を行いテレビ局に持ち込みまた市議会で追及をしたのですか。 RT 私は、1月19日の時点で維新の会に対し、勝手な調査は止めて欲しい旨、申し入れた。
杉村議員という泥船から逃げる逃げる…。トカゲのしっぽ切りでおしまいにするのでしょうか。この冷淡さには幕末の志士も草葉の陰で泣いていると思います。
>観測霊さん
コタニさん
そうでしょうか?橋下氏の労組バッシングの一挙手一投足は一地方自治体の出来事としては破格の大きさで扱われていましたし、今回の労組リストの件ではテレ朝などわざわざ「スクープです」と銘打って大々的に取り上げていましたよ。
>反橋下が内輪で嬉々として盛り上がっているレベルに終始しているのが現状です
例によってマスコミは橋下氏に非常に甘い報道しかしておらず厳しい追及をしないのが問題ですね。
>ちょめさん
だったら何故それを取り上げ、マスコミにリークし、思想調査の口火としたのかと言われてもしかたないでしょう、北岡氏は墓穴掘ってますがそれがわからないみたいですね。おまけに何でもマスコミが悪いって、維新の怪はそのマスコミにどれだけ助けてもらってることか、恩を仇で返すような発言してw
野村氏はやっと自分は単なる弾よけでしかないことに気づいてきたのでしょうか?でもあんな思想調査を作成した時点でアウト、もう手遅れです。
>風鈴草さん
記者会見に注目したい
まさにまさに。厚顔じゃないと維新の議員は務まらないようです。
今日維新側が記者会見をするようですが、どのような論を展開するのか楽しみですね。
①「実はオレはねつ造と疑ってました」と後だしジャンケン大会。すべての責任を杉村議員におしつけ、監督不行き届きだったと少しだけ謝ってみる。
②勇み足はマスコミだ! 大阪市交通局の職員がやったことを維新のせいにするな! と強弁。批判をそらすため役所全体のゆるんだ体質に問題アリと、さらに調査だなんだと締め上げる。
ダメだしをした松井府知事が立派に見えてしまうのが不思議。
3.30日の維新の会の会見内容を予想
自分は今日の橋下市長の会見(おそらく謝罪会見)が気になります。
自分なりに今日も会見を予想してみました。
多分、橋下市長は維新の会代表として涙ながしながら頭を深々と下げて謝罪。
そして、杉村議員を維新の会から除籍するのではないかと予想しています。
http://nekonyan1.blog.fc2.com/
>ちょめさん
>吾輩は猫さん
橋下氏は会見にも出てません。普段あれだけテレビに出まくってるくせに
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120330-OYT1T00618.htm
場外乱闘
飯田議員と村田たかお氏(大阪維新の会4次公認)の内輪もめが始まっちゃいましたね~。
個人的にメールでやり取りしたらいいのに…と「民間人」は思うのですが、やはり情報公開ですかね。楽しめました。ありがとう。
村田たかお@(元)大阪維新の会 4次公認
@kitaokatakahiro @satoshi_iida その発言が自民など野党から維新への絶好の攻撃材料になるのが分からんのですか? RT大阪維新の会の市議の名誉のために言いますが、飯田議員が綿密に調査した結果、当初から捏造の可能性が高いことは把握。
飯田哲史(大阪市会議員)@satoshi_iida
@muratatakao @kitaokatakahiro あなたのように皆さん政局で動いておらず、格好の攻撃材料になっていませんのでかかわらないでいただければと思います。
村田たかお
少しは洞察力や危機管理意識を持たなきゃダメです、一応議員なんですから。『飯田議員が綿密に調査した結果、当初から捏造の可能性が高いことは把握』←これが、自民にバレたらやばいでしょう。坂井さんに聞いてごらん。政局にならないのは、橋下さんと公明党のおかげ。
飯田哲史
今坂井さんに見せました。隣にいますんで。
村田たかお@
めんどくさいから全部書いてあげると。当初から飯田議員や維新議員が捏造の可能性が高いと把握&知りつつ、広報や委員会や交通局で、強く糾弾していたとなると、信憑性があったと発言していた杉村議員やかばっていた団長らの立場は悪くなるじゃないですか?
飯田哲史
さすがですね。
団長、橋下親分、野村弁護士ほかお身内からも、実はヤバイと思ってたという声が上がる中、渦中の杉村氏自身は何を思うのでしょう。
例えば小学校で濡れ衣着せて大勢の前でお友だちを非難するようなことがあって、それが間違いだったら、先生はまず謝らせる指導をしますよ。あ、でも維新の会は公立学校を熱心に吊るしてましたね。比べられても屁でもないか。
ツイッターでも場外乱闘があるようなので、とりあえず何か語ったらいかが。ヤフーで「杉村幸太郎」と検索すると「ねつ造」とか出ます。恥ずかしくないんでしょうか。
ずっとだんまりか、批判をそらすためにさらに組合叩きに血道をあげるか、注目しております。