コメント
秋原さんへ…
日本があらぬ方向へ進まない様に、秋原さんの『ハシズム撲滅キャンペーン』に、心から期待させて頂だきます。わたしも、無い知恵を搾り微力ながら応援させて頂きます…。
橋下徹や石原慎太郎の善良なる市民を足蹴にする蛮行の数々は、早晩、化けの皮が剥がれ落ち、歴史の審判を受け、消え去る運命にあると確信してます。(^_-)-☆
橋下徹や石原慎太郎の善良なる市民を足蹴にする蛮行の数々は、早晩、化けの皮が剥がれ落ち、歴史の審判を受け、消え去る運命にあると確信してます。(^_-)-☆
民主的大阪府制・市政の誕生を祈念します。
1970年代の黒田了一(憲法学者)大阪府知事時代の様な、日本国憲法を地方自治に活かし、住民福祉・民主的教育を推し進め、大阪の経済を府民・市民本位に転換し、暮らしが豊かになる大阪をめざす大阪府政、大阪市政の復活を期待します。日本国憲法を生かし、自由と人権、民主主義が発展する大阪をめざして頂きたいものですね…。 日本の真の民主主義が試される、重要な選挙であると思います。明日の大阪は…。
橋下独裁恐怖政治に終止符を!!!。
橋下独裁恐怖政治に終止符を!!!。
Re:
大阪市民の男、47才、新聞配達員です。初めて投稿します。
こんなことが自分の生きている時代に起きるとは思っていませんでした。俺は政治には全く関心がありませんでした。橋下が知事になった時にもただなんとなく応援していました。その後も、橋下が知事として何をしているか時々断片的にローカルニュースで見る程度で、「赤字を減らすために頑張ってるんだな」くらいの認識しかありませんでした。
一年ほど前からケータイで政治について検索したりブログを読むようになり、初めて、橋下がとんでもない知事だと知りました。こんなに明らかにひどいのに、あまり批判されない、失政についてあまりニュースで批判されない、知事のくせに政党をつくり自党の勢力を拡大させるというとんでもない滅茶苦茶なことをしてるのに批判されないどころか声援を送られたりしてる、その後の教育基本条例案、そして都構想を実現させるというわけのわからない理由からの市長選出馬、本当に滅茶苦茶です。何故こんなことが許されるのか。
ニュースで見る限りアホな若者には橋下は人気があります。扇動家としての演説の様子、やはりヒトラーに似ている。
選挙広報には「11年ぶりに黒字を達成」「福祉・医療・教育を充実させます」と大嘘を書いています。
さっきニュース映像を見たのですが、橋下はやはり本当に気色悪い、あの造り笑顔には寒気がします。
平松が勝つのを信じています。大阪市民がそこまでバカだとは思いたくない。
ネットでは橋下信者どもが異常繁殖しています。本当にやりきれない気持ちです。
ネット右翼といい、橋下信者といい、なんで日本はこんな国になったんですか。俺が若い頃はこんなんじゃなかったよ。
明日は絶対に橋下たちは負ける。最悪橋下たちが勝っても、橋下とその手下たちはだんだん落ちぶれる。そう考えないとやってられません。野田正彰氏が言うように橋下は病気なんですよ。演技性人格障害、自己愛性人格障害、サイコパス、なんでもいい、とにかく人格的に異常な人なのです。そのような人が今のように持て囃され政治的力をもつ、これは絶対にあってはならないことなんですよ。
こんなことが自分の生きている時代に起きるとは思っていませんでした。俺は政治には全く関心がありませんでした。橋下が知事になった時にもただなんとなく応援していました。その後も、橋下が知事として何をしているか時々断片的にローカルニュースで見る程度で、「赤字を減らすために頑張ってるんだな」くらいの認識しかありませんでした。
一年ほど前からケータイで政治について検索したりブログを読むようになり、初めて、橋下がとんでもない知事だと知りました。こんなに明らかにひどいのに、あまり批判されない、失政についてあまりニュースで批判されない、知事のくせに政党をつくり自党の勢力を拡大させるというとんでもない滅茶苦茶なことをしてるのに批判されないどころか声援を送られたりしてる、その後の教育基本条例案、そして都構想を実現させるというわけのわからない理由からの市長選出馬、本当に滅茶苦茶です。何故こんなことが許されるのか。
ニュースで見る限りアホな若者には橋下は人気があります。扇動家としての演説の様子、やはりヒトラーに似ている。
選挙広報には「11年ぶりに黒字を達成」「福祉・医療・教育を充実させます」と大嘘を書いています。
さっきニュース映像を見たのですが、橋下はやはり本当に気色悪い、あの造り笑顔には寒気がします。
平松が勝つのを信じています。大阪市民がそこまでバカだとは思いたくない。
ネットでは橋下信者どもが異常繁殖しています。本当にやりきれない気持ちです。
ネット右翼といい、橋下信者といい、なんで日本はこんな国になったんですか。俺が若い頃はこんなんじゃなかったよ。
明日は絶対に橋下たちは負ける。最悪橋下たちが勝っても、橋下とその手下たちはだんだん落ちぶれる。そう考えないとやってられません。野田正彰氏が言うように橋下は病気なんですよ。演技性人格障害、自己愛性人格障害、サイコパス、なんでもいい、とにかく人格的に異常な人なのです。そのような人が今のように持て囃され政治的力をもつ、これは絶対にあってはならないことなんですよ。
大阪都構想支持の理由
ごぶさたしております。
最近は非常に忙しかったため、久しぶりにこのブログを覗きにきました。
東京のヒトラーが大阪のムッソリーニを応援しに来ましたね(笑)。
橋下氏への支持をやめ、橋下大阪都知事の誕生を微妙に思った私ですが、
大阪都構想だけは今でも良い案だと思っています。
大阪都構想支持の理由について返答していなかったため、書こうと思います。
まず、大阪人の私は、
関西が関東の下に従属している今の状況はどういうこと?
政治経済が東京一極集中になっているのはどういうこと?
と強く疑問に思います。
大阪人の私としては、大阪が東京のような大都市となり、大阪が東京と対等な関係になって欲しいなと思っています。
関西の経済規模や大阪梅田の街並みを見ても、また日本列島の地震リスクに備える点でも、大阪を「副首都」にした方が良いと強く思います。
以上が大阪都構想支持の理由です。
(注意:このブログで議論される方々と異なり、一般大衆は、大阪都構想の細かい政策に関心無く、大阪都構想の目標で投票を決めると思います。)
最近は非常に忙しかったため、久しぶりにこのブログを覗きにきました。
東京のヒトラーが大阪のムッソリーニを応援しに来ましたね(笑)。
橋下氏への支持をやめ、橋下大阪都知事の誕生を微妙に思った私ですが、
大阪都構想だけは今でも良い案だと思っています。
大阪都構想支持の理由について返答していなかったため、書こうと思います。
まず、大阪人の私は、
関西が関東の下に従属している今の状況はどういうこと?
政治経済が東京一極集中になっているのはどういうこと?
と強く疑問に思います。
大阪人の私としては、大阪が東京のような大都市となり、大阪が東京と対等な関係になって欲しいなと思っています。
関西の経済規模や大阪梅田の街並みを見ても、また日本列島の地震リスクに備える点でも、大阪を「副首都」にした方が良いと強く思います。
以上が大阪都構想支持の理由です。
(注意:このブログで議論される方々と異なり、一般大衆は、大阪都構想の細かい政策に関心無く、大阪都構想の目標で投票を決めると思います。)
Re:
橋下支持層の主力は若者であるという説と、高齢者であるという説と二つあります。
私は後者の説に説得力を感じています。
また、橋下氏と、よく比較の対象とされる小泉氏では、支持層に結構違いがありそうに思います。
所用があるので理由は後ほど。
多分選挙の結果が出たあとになってしまうと思いますが。
私は後者の説に説得力を感じています。
また、橋下氏と、よく比較の対象とされる小泉氏では、支持層に結構違いがありそうに思います。
所用があるので理由は後ほど。
多分選挙の結果が出たあとになってしまうと思いますが。
自身の保身しか考えられなくなった老人が票の大多数を握っているわけですから。今の政治家たちは本当に不幸です。
現在の人口構成で既存の社会システムを維持していくとなると、誰かが少しくらい法律をいじっても根本的な問題解決にはならないのです。
北欧諸国のように人口が少なければ、天然資源で外貨を獲得できる国であれば、住宅が耐久消費財ではなく資産として機能するほど地震が起こらない国であれば、社会民主主義的な社会への移行もスムーズに行くのでしょうが。
公務員一家に生まれ私自身も公務員なのですが、30年先の大阪を考え、橋下氏に投票しました。
今の子供たちが彼ら自身の子供を育てるときに、少しでも良い世界であって欲しいと願います。
現在の人口構成で既存の社会システムを維持していくとなると、誰かが少しくらい法律をいじっても根本的な問題解決にはならないのです。
北欧諸国のように人口が少なければ、天然資源で外貨を獲得できる国であれば、住宅が耐久消費財ではなく資産として機能するほど地震が起こらない国であれば、社会民主主義的な社会への移行もスムーズに行くのでしょうが。
公務員一家に生まれ私自身も公務員なのですが、30年先の大阪を考え、橋下氏に投票しました。
今の子供たちが彼ら自身の子供を育てるときに、少しでも良い世界であって欲しいと願います。
Re:
大阪市職員が橋下氏に投票することにはさほど違和感を感じません。
彼が来ることによって職員が社会からの批判をそらすことが可能になるからです。
「厳しいトップの下で本当によく頑張っている」
てな具合に。
橋下信者が府職員を持ち上げ、その対比で大阪市職員をけなしていたのをネットでしばしば見かけましたので、なおのことそう思います。
大阪都構想反対派からも、
「大阪都構想が実現されても市職員は損をしない」なんて意見が飛びかってますし。
因みに橋下氏は団塊世代からも人気は高いです。
年寄りが橋下嫌いというわけではありません。
彼が来ることによって職員が社会からの批判をそらすことが可能になるからです。
「厳しいトップの下で本当によく頑張っている」
てな具合に。
橋下信者が府職員を持ち上げ、その対比で大阪市職員をけなしていたのをネットでしばしば見かけましたので、なおのことそう思います。
大阪都構想反対派からも、
「大阪都構想が実現されても市職員は損をしない」なんて意見が飛びかってますし。
因みに橋下氏は団塊世代からも人気は高いです。
年寄りが橋下嫌いというわけではありません。
> ヨコトモさん
はじめまして。観測霊と申します。大阪府在住ですが、大阪市民ではありません。
少し長い文章になりますが、ご容赦ください。
わたしも今回の選挙結果には、半ば覚悟はしていたにもかかわらず、強いショックを受けました。橋下新市長に対しては、これまでの数々の発言と行動から、その言葉に全く信頼を置けません(2万%をひっくり返す人ですから)し、その論理は極めて独善的で大雑把で、しかも事実誤認や嘘がしばしばあって政治家として、自治体の長として、全く支持できない人物です。
ですが、精神的な病気や障がいと絡めて彼を批判する事、彼の破天荒な言動の原因を病気に求める事はやめたほうがいいと思います。野田正彰医師が『新潮45』という雑誌に「橋下知事は『病気』である」というタイトルの記事を書いたとき、野田医師の記事に全国「精神病」者集団という精神病患者が作る団体からの抗議声明がありました。
http://os7.biz/u/F2pPF
また、それに対して、の解説をしているブログ記事がこちらです。
http://os7.biz/u/Qc5OJ
確かに、橋下新市長のこれまでの言動は批判されてしかるべきものですが、その原因を「病気」のせいであるとしてしまうと、同じ病気を患う人たちも同様に糾弾していることになります。ちなみに全国「精神病」者集団という団体も、橋下市長には批判的な立場です。
「病気のせいでおかしい」という批判は、簡単に「病気のやつはおかしい」という偏見に変異して、定着します、と言うか既にしています。特に精神疾患や、精神障がいへの理解がまだまだ十分ではないこの日本では、そうした病気や障がいに絡めた批判は、橋下市長(仮に彼が本当に病気であるとして)と同じ病気であるというだけで、橋下市長と同様におかしいという偏見を育てることになるのではないか、という心配をします。当たり前の事ですが、同じ病気と言っても症状は少しずつ異なったり、症状の重さもそれぞれ違います。患者自身の個性や人格もそれぞれ違います。
橋下市長の言動が二転三転する事、あるいは決して責任を取ろうとせず、常に他者を悪役に仕立て上げて自己を正当化する事、そしてその事をなんら問題と思っていない事を批判するのは正しいと思います。でもその原因を「病気」や「人格」に求める必要はないと思います。
「彼の言っていることは矛盾している」
「彼は嘘をついている」
「彼は自分の失敗を絶対に認めない」
「それはおかしい。ゆえに信頼できない」
これで充分なはずです。その原因が病気だから、などとはいう必要がありません。
彼を「病気」と診断することを批判に転用しようとする事は、この社会にある精神疾患やその患者に対する偏見=「よくわからなけいど危ない病気とそれにかかった人たち」という具体的な根拠や知識をともなわない漠然とした不安感と嫌悪感の上に成り立っていますし、それを助長するでしょう。
橋下市長がおかしいのは精神的な病気のせい
↓
精神的な病気の人は皆おかしい
↓
精神的な病気の人とは関わらない
こうなると精神的な疾患を抱えている人たちが、社会からしめ出されてしまいます。「ハシズムを駆逐したはいいけど障がい者差別が残った」のでは、障がい者にとって見れば、ハシズムがあろうとなかろうと差別される現状には変わりがないという事になります。それはいけません。精神的なものに限らず、病気や障がいは誰にでも起こりえますし、起こった人にその責任があるわけでもありません。
自分にとってどうしようもない事を理由に、社会から攻撃され、しめだされてしまうのは辛いものです。そんな苦しみを、既に病気や障がいというハンデを負っている人たちに余計に背負わせるようなことがあってはいけないと思うのです。
なんと言うか、偉そうなことを書いてしまいましたが、参考にしていただければ幸いです。
それでは。
はじめまして。観測霊と申します。大阪府在住ですが、大阪市民ではありません。
少し長い文章になりますが、ご容赦ください。
わたしも今回の選挙結果には、半ば覚悟はしていたにもかかわらず、強いショックを受けました。橋下新市長に対しては、これまでの数々の発言と行動から、その言葉に全く信頼を置けません(2万%をひっくり返す人ですから)し、その論理は極めて独善的で大雑把で、しかも事実誤認や嘘がしばしばあって政治家として、自治体の長として、全く支持できない人物です。
ですが、精神的な病気や障がいと絡めて彼を批判する事、彼の破天荒な言動の原因を病気に求める事はやめたほうがいいと思います。野田正彰医師が『新潮45』という雑誌に「橋下知事は『病気』である」というタイトルの記事を書いたとき、野田医師の記事に全国「精神病」者集団という精神病患者が作る団体からの抗議声明がありました。
http://os7.biz/u/F2pPF
また、それに対して、の解説をしているブログ記事がこちらです。
http://os7.biz/u/Qc5OJ
確かに、橋下新市長のこれまでの言動は批判されてしかるべきものですが、その原因を「病気」のせいであるとしてしまうと、同じ病気を患う人たちも同様に糾弾していることになります。ちなみに全国「精神病」者集団という団体も、橋下市長には批判的な立場です。
「病気のせいでおかしい」という批判は、簡単に「病気のやつはおかしい」という偏見に変異して、定着します、と言うか既にしています。特に精神疾患や、精神障がいへの理解がまだまだ十分ではないこの日本では、そうした病気や障がいに絡めた批判は、橋下市長(仮に彼が本当に病気であるとして)と同じ病気であるというだけで、橋下市長と同様におかしいという偏見を育てることになるのではないか、という心配をします。当たり前の事ですが、同じ病気と言っても症状は少しずつ異なったり、症状の重さもそれぞれ違います。患者自身の個性や人格もそれぞれ違います。
橋下市長の言動が二転三転する事、あるいは決して責任を取ろうとせず、常に他者を悪役に仕立て上げて自己を正当化する事、そしてその事をなんら問題と思っていない事を批判するのは正しいと思います。でもその原因を「病気」や「人格」に求める必要はないと思います。
「彼の言っていることは矛盾している」
「彼は嘘をついている」
「彼は自分の失敗を絶対に認めない」
「それはおかしい。ゆえに信頼できない」
これで充分なはずです。その原因が病気だから、などとはいう必要がありません。
彼を「病気」と診断することを批判に転用しようとする事は、この社会にある精神疾患やその患者に対する偏見=「よくわからなけいど危ない病気とそれにかかった人たち」という具体的な根拠や知識をともなわない漠然とした不安感と嫌悪感の上に成り立っていますし、それを助長するでしょう。
橋下市長がおかしいのは精神的な病気のせい
↓
精神的な病気の人は皆おかしい
↓
精神的な病気の人とは関わらない
こうなると精神的な疾患を抱えている人たちが、社会からしめ出されてしまいます。「ハシズムを駆逐したはいいけど障がい者差別が残った」のでは、障がい者にとって見れば、ハシズムがあろうとなかろうと差別される現状には変わりがないという事になります。それはいけません。精神的なものに限らず、病気や障がいは誰にでも起こりえますし、起こった人にその責任があるわけでもありません。
自分にとってどうしようもない事を理由に、社会から攻撃され、しめだされてしまうのは辛いものです。そんな苦しみを、既に病気や障がいというハンデを負っている人たちに余計に背負わせるようなことがあってはいけないと思うのです。
なんと言うか、偉そうなことを書いてしまいましたが、参考にしていただければ幸いです。
それでは。
Re:
随分時間が経ちましたが、選挙直前に書いた内容の続きです。
大阪市長選挙、行政区ごとの投票結果をさらっと見ました。
中心部に近い区で橋下氏の得票率が高いですね。
結果を見るに、やはり小泉氏のときとはかなり支持層が異なるような。
府知事選のほうはとくに見るべき相関はありませんでした。
大阪市長選挙、行政区ごとの投票結果をさらっと見ました。
中心部に近い区で橋下氏の得票率が高いですね。
結果を見るに、やはり小泉氏のときとはかなり支持層が異なるような。
府知事選のほうはとくに見るべき相関はありませんでした。