コメント
大阪市長の変わり身の早さですが、議論しているうちにいつの間にか相手の意見をさも自分の意見であるかのように言う人っていますね。えてして「だから、ずっとそう言ってるじゃないか」などと来ます。「あなたの周りの大阪市長」という投稿コーナーやったら、かなり集まると思いますが・・・。
「もちろん、普通の人間は戦争を望まない。しかし、国民を戦争に参加させるのは、つねに簡単なことだ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしていると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」byヘルマン・ゲーリング
RT @VEbot1: 深刻な時ほど笑いが必要だ。ユーモアの題材を探し出せ。そこに現状打破の突破口がある。
07-01 00:37
RT @hasse602: それは、博物館を単なる「展示施設」としか思っていない人の発想。 “@AkiraNishijin1: @akiharahaduki 市民の大半が利用しない博物館なんて、税の無駄でしょ”
07-01 00:41
RT @j_pinehill: 関西広域連合委員は、知事としてだよねぇ。RT @akiharahaduki: @nosmokerider @t_ishin @toru_azuma 松井氏は維新の会幹事長としてやってることであって知事としてではない、だから府の方に抗議をよこすのは…
07-01 00:55
RT @oosakahaoosaka: @nosmokerider @j_pinehill @akiharahaduki http://t.co/cvfD0fl3lY橋下氏は八尾空港を含む沖縄県以外での訓練受け入れ検討を参院選公約に盛り込むと表明していたが、実現しなかった。…
07-01 01:17
RT @seisanso: 憲法変えたくて、原発事故をおこしたくて、税金の横流しされたい人がこんなに一杯いるとは思えないんだけど。 RT @asahi: 参院比例投票先、自民44%で最多 朝日新聞世論調査 http://t.co/iwxz8Jar4I
07-01 07:33
RT @tanakaryusaku: 「自民党は若者を死ぬまで働かせる社会を作りたいのですか?」 過労死したワタミ社員の父親は自民党に抗議した…http://t.co/SYrOGRMTqh
07-01 07:33
RT @mutarmutar: 承前 以前、大阪市の学童保育への補助全廃問題で、保育所関係者が維新の市議から「(補助金について)将来へのつけになる」と言われ、唖然とした、という話思い出した。子どもの福祉に使う金が「将来へのつけ」だったら、税金徴収して再配分する自治体や政府の役割…
07-01 07:41
自民・平沢議員「公認やめさせたい」 ワタミ渡邉氏の参院選出馬に大逆風 (2/2) : J-CASTニュース http://t.co/y32OoEeIKu 安倍が直々に出馬要請しているが、それでも世論調査では安倍内閣と自民党は高い支持率。国民はどれだけMなんだろう
07-01 08:25
燃える闘魂、党に怒!「猪木の使い方分かってねえ」 - SANSPO.COM http://t.co/1L4xBvwKkE 猪木氏は10年後に原発やめるって言ってますがどうします、元祖原発推進派の石原サン?猪木氏を推したのはあなたですw
07-01 08:30
RT @magazine_posse: ワタミの過労死遺族の自民党申し入れの映像。門前払いを受ける遺族。「せめてこんな外でじゃなくて中で受け止めていただけないでしょうか」。http://t.co/mkLQnk7cExなおこの3日前の講演会で、渡邉美樹氏は批判に対し「どうしよ…
07-01 08:34
RT @chipichipi7: なぜ増える?見えない女性ホームレス。単身女性3人に1人が貧困(雨宮処凛) http://t.co/jpjTFuBokx 「風俗、DV、ホームレスの選択肢しかなかった」「本人が自らの身の安全のために「気づかれない」ことに必死なので、そもそも「見え…
07-01 08:35
RT @beyondaki: 安倍政権が日米同盟の強化などと訴えても、米国はそれほど日本を信用していないということだ。米国はもはや「サイバー犯罪国家」と化しているのに、それに習って秘密保全法を導入しようとする安倍政権!★英紙「在米日本大使館も盗聴の対象」(NHK) http:/…
07-01 08:36
RT @fckisn: 改めて大阪市民に知っていただきたいのは、橋下が素人の公募区長をサポートするために、旧の役人区長を中心にした副区長ポストを24区に新設したこと。公募区長の給料増加分と、24区の新設副区長の給料で、従前に比べて毎年3億円以上も人件費が増えている。これを無駄…
07-01 08:50
RT @Utsubo2: 信じられんわRT @product1954: 福島瑞穂さんに「黙れ、ばばあ!」と書き込んだ平井卓也議員は、実はその1週間前に自民党本部に設置された「トゥルースチーム」の代表者で、ネット上の誹謗中傷を監視する役割を負っていた訳か。http://t.co/…
07-01 09:26
民間至上主義の橋下が民間人校長が三ヶ月で辞めると→「自分に合わないといってすぐに辞めるのは民間の特徴」「公の世界だという自覚を持ってもらいたい」と“民間dis”に変身。体罰肯定→桜宮高校事件で体罰反対の代表に変身。風俗活用発言&慰安婦必要発言→女性の人権を守る騎手に変身。恥知らず
07-01 09:38
RT @mu0283: ブラック企業大賞候補発表の記者会見http://t.co/o3ed9xRusY、10分30秒から、首都圏青年ユニオン事務局長・河添誠さん「世の中には非常にたくさんの、私たちが知りえない、ブラック状態にある企業がたくさんあるんだと思います。ですが、
07-01 09:49
RT @mu0283: 河添誠(続1)「ブラック企業というふうに私たちが表彰できる状態になるというのは、労働者自身が立ち上がらなければ、問題が見えてこないわけです。ですので、
07-01 09:49
RT @mu0283: 河添誠(続2)「ユニクロも含め、そういうブラック企業状態で働いているみなさんには、勇気をもって声をあげていただきたい。そのお手伝いをできる範囲で、私たちもしていきたいという風に考えています。」http://t.co/o3ed9xRusY
07-01 09:49
RT @koubunken: 橋下氏、また発言が変わった!「全ては憲法9条が原因だと思っています」とか言ってたはずでは? これで石原と一緒にやっていけるのか?→「侵略戦争は絶対に駄目だ、戦争は駄目なんだという今の憲法9条の考え方は堅持しなければいけない」 http://t.co…
07-01 11:14
RT @RedGolgo7: 【人間を使い捨てる社会にしてはいけない】6月28日、過労の末に自殺した元『和民』女性社員の両親が、渡邊美樹元会長の立候補取り消しを求めて自民党本部を訪れた http://t.co/g1lnDwB3dt (ガジェット通信) http://t.co/d…
07-01 11:27
RT @Tyuramanta: 都合の悪いことは誤報だという橋下と精神構造が同じだ。ワタミの渡邊元会長、ブラック企業との報道に対し「間違ったこと。正義は勝つ!」と完全否定 #ldnews http://t.co/sxuo7z4JsD @livedoornewsさんから
07-01 11:51
RT @Tyuramanta: 第9条は諸悪の根源みたいなことをぬかしたのはどの口や!時事ドットコム:憲法9条「考え方は堅持」=橋下氏【13参院選】 http://t.co/yLYo4iKTnl
07-01 11:52
RT @deadletterjp: 「公務員は恵まれ過ぎている!」が持論の橋下徹が選んだ民間人は「給料が安すぎる!」と言って3ヶ月で辞めた。
07-01 22:36
橋下市長の所得2711万円 松井知事は1329万円 - 朝日新聞デジタル (http://t.co/78iQHBm1cI) http://t.co/QEtyMdulF1
07-01 22:37
RT @kinkuma0327: 声を上げることを「見苦しい」と罵り、ノイジー・マイノリティなどといって蔑む。そのように、他者に対して道義的沈黙を強いる者に限って、その者が沈黙の果てに死に見舞われた時には、「どうして黙っていたんだ?」などと、沈黙を選んだ者の自己責任を問い始めた…
07-01 22:37
そりゃあ選挙の季節と言えば、選挙カーから自分の名前と「なにとぞよろしくお願いします」の連呼しか知らない日本国民だもの、各党の政策を吟味して投票する、なんてなかなかみんなできないようになってるよね
07-01 22:40
【何コレ可愛い】日本共産党の新サイトがゆるキャラ祭りだった【カクサン部】 - NAVER まとめ http://t.co/dfRfI0Xbli 小曽館 育子さんが、どうしても全日本おばちゃん党にみえてしまうのは、やっぱり私だけなのか?!
07-01 22:52
Author:秋原葉月
当ブログはリンクフリーです。転載はご自由にどうぞ(引用元の提示はお願いいたします)後ほどコメントかトラックバックでお知らせ頂ければ嬉しいですが、それが無くても構いません。
【コメントについてのご注意・必ずお読みください】
コメントは承認制をとっています。
承認するまでコメントは表に反映されません。承認まで時間がかかることがあります。
コメントを書き込む際にパスワードを入れていただくと、後程コメントを編集しなおすことができます。
コメントを編集した場合、再度私が承認しないと表に出ませんのでしばらくお待ちください。
記事に関係ないコメント、中身の乏しいコメント、非礼なコメント、HN未記入のコメント等々は私の一存で表に出さない場合もあります。
時間的な制約もあるので、いただいたコメント全部にお返事できるとは限りませんが、エントリーを書いて自分の意見を発信していくことに主力をおきたいので、ご了承くださいませ。
【その他のお知らせ】
エントリ-は、趣旨を変更しない範囲でより的確な表現だと思われた場合には文章を修正させていただくことがあります。